WordPress Meetup Tokyo #24 Report

11/20(金)は約半年ぶりの WordPress Meetup Tokyo(英語で行う勉強会)がありました!

参加者は13名で、初参加の方がたくさん。

https://www.meetup.com/WordPress-Meetup-Tokyo/events/226554815/

WordPress 4.4 Quick Overview / Q&A

まず、来月リリースされる予定の WordPress 4.4 について、技術的な変更点を三木徹さんから、ユーザー向けの新機能を高野直子さんから紹介がありました。

特に、新しく追加されるレスポンシブイメージ対応について、ホワイトボードに書きながら詳しく紹介。srcset 属性についてはやはりあまり知られて無いようで、詳しくわかったと好評でした。

 

 ちなみに徹さんは、WordCamp Tokyo でもレスポンシブイメージについて講演しています。

[slideshare id=54788874&doc=w7nz1ugltiioxxxuhohb-signature-9c89483f952363f05aab6bcaf4fee0540f2c81393948a337fd64fe8078edf2b1-poli-151105165712-lva1-app6891]


続いて直子さんから、埋め込み機能と新デフォルトテーマについて。

埋め込み機能は、今までのバージョンでも色んな物が埋め込むことが出来ましたが(この記事内に Twitter や Slideshare を埋め込んでいる感じです)、次のバージョンでついに WordPress サイトが埋込できるようになります!ただし埋め込みたい WordPress のバージョンや SSL 対応してるかどうかで、埋め込めない場合もあるので注意。

Web Designer’s Community in Philippine by Sarah Cada

休憩を挟んで、フィリピンからのお客さまサラさん(Sarah Cada)さんからフィリピンの話を聞いてみます。

実は私も、マニラに行く時に WordPress Meetup がないか探したんですが、見つかりませんでした。現在コミュニティがあるのは Davao で、過去の WordCamp Philippine も Davao で行われたそう。

ではマニラでは、というと、サラさんは Philippine Web Designers Organization という勉強会グループのオーガナイザーをやっているそうで、Web 系のいろんな分野の勉強会がぞれぞれ毎月行われているとのこと。

次、マニラに行く用事があるときは、このグループをチェックして予定を合わせてみようとおもいました!

Drag & Drop Customization by Jeff Crawford


最後の Jeff さんは、ドラッグ&ドロップでカスタマイズデキるという  Thrive Theme の実演をしてました。似たような他のプラグインを見たことありますけど、これは知らなかった!やっぱりドラッグ&ドロップしたいという要望って多いみたいですね。

次回勉強会の情報は Meetup.com でチェック!

勉強会に参加したい方は、Meetup.com から登録してくださいね!

なおこの埋め込み↓は、WordPress 3.9 から標準で対応しています✨👏

https://www.meetup.com/WordPress-Meetup-Tokyo/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です