もう、翻訳するもの決めた?明日は WordPress Global Translation Day!

今日は、翻訳する予定のプラグインを紹介します!

I'm Translating at WordPress Translation Day!

4/24 (日) は、世界で同時開催の WordPress Global Translation Day が行われます!オンライン上でみんなで同時で作業をするほか、各地でオフラインイベントが行われたり、24時間に渡るオンラインストリーミングも予定されています。

日本でも東京、京都、男木島、福岡にて勉強会が予定されています。

「Global WordPress Translation Day」に参加しよう!

ここからは、日曜日に翻訳しようと思っているプラグインを紹介します!

https://twitter.com/mayukojpn/status/723472246757453825

画像の切り抜き位置を好きに決める「Manual Image Crop」

画像の切り抜きをするプラグインです。

WordPress に標準でついてる画像の切り抜き機能って、オリジナルサイズの切り抜きしかできないんですよね。

記事一覧ページに画像を表示するとなると、サイズを統一する場合がほとんどだと思います(具体的には add_image_size とか set_post_thumbnail_size で crop を指定する。)これだと、このタテヨコ比からはみ出た場合、切り抜き場所の指定が柔軟にできません。center にしてる人が多いと思います。

これを、サイト運営者の方が切り抜かれる部分を視覚的に指定できるようにするのが、こちらのプラグインです。

似たようなプラグインはいくつかありますが、なんとなくシンプルそうだったので選びました。あんまり真剣に比較してなくてすいません…..ほかにもオススメがあったら教えて下さい!

こちらの翻訳語は100語以内なのですぐおわると思われます。

会話風レイアウトが作れる「Dialogue Layout」

次に、対談風のレイアウトが簡単につくれる Dialogue Layout というプラグインを最近作ったので、翻訳しようと思っています。

本体はもう日本語にしてあるのですが、まだ Readme がやっていないので、翻訳しようと思っています。

マリファナメニューが作れる「WP Dispensary Offers」

最後に、昨日 WP Tavern で取り上げられて話題になったプラグイン。WordPress を使って、医療大麻のメニューを作るプラグインです。

機能は、リンク先の画像をなんとなく見ていただくとして、このプラグインに興味を持った理由をお話します!

自由について

ひょっとしたらこのプラグイン、 WordPress の GPL とか「パブリッシングの民主化」の精神ととてもマッチするんじゃないか、と思いました。

じつは大学生のときに倫理に興味があり、大麻医療についても調べたことがあります。クローン病という難病に効くとされ、実用化を進める動きがある一方、悪用のおそれがあるとして懐疑的な方もいらっしゃいます。

もし、他のブログソフトを使っていて、その人が医療大麻反対派だったら、使わないでくださいと言われてしまうかもしれません。

しかし WordPress は、管理画面に「自由について」というページが有り、どのような用途にも使用できる自由が保証されているのです。(もちろんレンタルサーバー業者は別に禁止事項を設けている場合がありますが。)

「草の根的」なWebサイトを応援したい!

もしかしたら、このプラグインが日本語化されていたら、アメリカの医療大麻の薬局のかたが日本語版をつくってくれるかもしれないので(つくってくれないかもしれないですが!)翻訳してみようと思いました。

他にも個性的なプラグインをご存知のかた!教えて下さいませ!

さきほど文字列を確認したら、ほとんど大麻用語?のようなものだったので、翻訳者の方は英語の勉強というより大麻の用語にくわしくなるだけだとおもいますが…..

翻訳したいプラグインを探そう

もし、まだ翻訳したいプラグインが見つかっていないという方は、GlotPress で翻訳可能なプラグインリストから選んではいかがでしょうか。Progress のパーセンテージが高ければ高いほど、翻訳完了間近です!

さらなる最新情報は、Twitter の #WPTranslationDay でリアルタイムにチェック!

 

もう、翻訳するもの決めた?明日は WordPress Global Translation Day!」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です