Beaver Builder というプラグインの無料版の日本語翻訳をやってみました! コントリビュート勉強会 でとりかかり、nao さんとよっしーさんが協力してくれ、あっという間におわりました、ありがとうございます! &… 続きを読む WordPress をドラッグ&ドロップで編集「Beaver Builder」を日本語で使う方法
カテゴリー: プラグイン
今年もきたよ! Jetpack からの2015年のまとめ
このブログで使っている Jetpack プラグインから、今年のまとめが届きました! あ。。。。 去年と同じですね。汗 でもこれ、読むとけっこうやる気出ます!こんなお楽しみ機能もあるので、みなさんぜひ Jetpack を使… 続きを読む 今年もきたよ! Jetpack からの2015年のまとめ
WordPress のプラグイン、フォルダごと消しちゃダメな理由
前回の WordBench 東京12月勉強会で話題になったのでメモ。 WordPress のプラグインは rm コマンドで消しちゃダメだよ!という話。 WordBench 東京12月はじまりました!1人目は… 続きを読む WordPress のプラグイン、フォルダごと消しちゃダメな理由
あんまりブログのネタをためてしまうので、こんなウィジェットを考えてみた。
プラグインのアイディアです。 とにかく私、ブログを書き上げるのが遅いんです…..それで1日の終りに「やば、今日まだブログ書いてない!」となり、しかしタイムリミットが短すぎて、本当に出したいブログネタを仕上げら… 続きを読む あんまりブログのネタをためてしまうので、こんなウィジェットを考えてみた。
多言語・翻訳 Night で三好さんが YarakuZen プラグインを紹介していた話
Contact Form 7 でおなじみの三好隆之さんが、新作プラグインをリリースしたみたいだぞ!今日の多言語・翻訳 Night にて発表されました。 https://twitter.com/mayukojpn/stat… 続きを読む 多言語・翻訳 Night で三好さんが YarakuZen プラグインを紹介していた話
ブログの更新具合お知らせプラグイン「Hello Wapuu」0.3リリースしました
ついに!伝説の WordPress プラグイン「Hello Wapuu」から、「このプラグインは2年以上更新されていません」の表示がとれました。 Hello Wapuu は、有効化すると WordPress 日本語オフィ… 続きを読む ブログの更新具合お知らせプラグイン「Hello Wapuu」0.3リリースしました
ブログの連続投稿チャレンジ中&バッヂは何日目で出るのか?
先日から私、毎日ブログを書いて、何日続くかチャレンジしています。これが投稿されるころ、18日目になっている予定です。 ブログの連続投稿記録にチャレンジしてる人々 なぜ毎日ブログを書きはじめたかというと、元はといえば、みん… 続きを読む ブログの連続投稿チャレンジ中&バッヂは何日目で出るのか?
WP Tavern の Podcast で、Jigoshop のことが触れられてた
情報源: WPWeekly Episode 193 – WooMattic 先日、WooCommerce 買収と聞いて Jigoshop に思いを馳せるという記事のなかで、WooCommerce は実は今も開発中の別のプ… 続きを読む WP Tavern の Podcast で、Jigoshop のことが触れられてた
WooCommerce 買収と聞いて Jigoshop に思いを馳せる
Automattic が WooCommerce を買収したー! Nick のサイトにのってる、WooCommerce のヒロがわぷーに忍術をおしえている絵がかわいい!
シェアボタンを「Simple Share」に乗り換えて、ちょっとカスタマイズしてみた
おことわり:このブログに掲載のカスタマイズは、最新のプラグインのバージョンではつかえません! このブログのシェアボタンを、宮内隆行さん作のプラグイン「Simple Share」に変えてみました。