突然ですが今日から「日記」を書いてみようと思います。本当にただただ、その日あったことを。 別途、考えをまとめた力作も、しっかり出していく予定なんですけど、なかなかまとまらなくてですね。。。先にライトなものを出してみようと… 続きを読む 日常を記録したい/楽しみを見つけるちから
カテゴリー: コワーキング
いろんな地域の、仕事ができる場所を紹介します。
旅先で行ってみたコワーキングスペースの紹介や、よくいくコワーキングスペースでの出来事など。
Yahoo! Japan のコワーキングスペース「LODGE」は2017年3月まで無料で利用可能
今日は LODGE という、Yahoo! Japan が運営するコワーキングスペースに行ってきました。 場所と受付方法がわかりづらかったので、ブログの後半でまとめています。 Yahoo! さんのコワーキングに来てみた (… 続きを読む Yahoo! Japan のコワーキングスペース「LODGE」は2017年3月まで無料で利用可能
モーニングCROSS「テレワーク普及へ 利用者が知る問題点とは?」で取材されました
TOKYO MX の今日朝のニュース番組「モーニングCROSS」の「VOICE CROSS」というコーナーで、ちょっとだけですがテレビ出演しました! というのも、安倍総理がリモートワークや副業の促進について取り組んでいる… 続きを読む モーニングCROSS「テレワーク普及へ 利用者が知る問題点とは?」で取材されました
コワーキングスペース茅場町 Co-Edo が3周年
今日は、よくお世話になってる コワーキングスペース茅場町 Co-Edo がオープンから3周年たったお祝いに、パーティをやっていました。おめでとうございます! ものすごい大勢の人が集まっていました! https://www… 続きを読む コワーキングスペース茅場町 Co-Edo が3周年
山下先生の算命学診断にぎくっとした話
今日は毎週火曜日にやっている、 WordPress 部でした。 美脚整体の山下先生と、WordPress のことで相談に乗っていたら、なんと占いのサイトもやっているらしくて、お礼にうらないしてくれました。整体師なのに占い… 続きを読む 山下先生の算命学診断にぎくっとした話
WordPress部にて「WordPress カルタ」を英語訳
今日は、毎週火曜日恒例の WordPress 部@下北沢オープンソース Cafe でした。 今日は「WordPress カルタ」生みの親、松尾祥子さんがいらっしゃってて、ジョーダンと2015年版かるたの英訳をやっていまし… 続きを読む WordPress部にて「WordPress カルタ」を英語訳
下北沢のクライミングジム Gravity にいったよ!
ついに行けた!!!!! 前からずっと行ってみたかった、下北沢のボルダリングジム Gravity に初めていってきました。
書道家のってぃさんと、カンボジア学校建設について思い出した話
先日、オープンソース Cafe で店番していたら、カンボジアに3ヶ月くらいいて、幼稚園を作ってたのってぃさんという方がやってきました。 幼稚園という文化はカンボジアには無い(たぶん)ので、すぐにかでぐりさんのイキイキ幼稚… 続きを読む 書道家のってぃさんと、カンボジア学校建設について思い出した話