今日は、ブログが得意なとある友人と久しぶりにチャットする機会がありました。 話してる中で、はっとしたことがあったので、忘れないようブログに書いておくことにしました。 心が動いた時に注目する その人が言っていたのが、日常の… 続きを読む 心が動いた時を言語化しよう
カテゴリー: ブログ
身の回りのいろんなことをブログに書き留めます。
ブログを再開するたった一つの理由
最近のインプット過多・アウトプット不足を克服すべくブログを書いてみることにしました。いつまで続くかなあ。
牡蠣をいただきながら、東北でのフリーランスお試し移住について聞いてきた話。
ちょっと前ですが、三陸地方の港町「女川町」が、フリーランスのお試し移住を支援しているということで、お話を聞く会に参加してきました。
今回訪問するにあたり、事前に説明会にも参加したので、そちらから紹介してゆきます。
にわかファン、ヨーロッパ滞在でワールドカップにはまる
4年に一度のワールドカップ。 今までは日本代表の応援くらいしかしていませんでしたが、今年は開催期間にヨーロッパに滞在していたこと、そして予想外に日本が躍進していることもあり、友人と一緒に観戦しているうちに大会全体が楽しみ… 続きを読む にわかファン、ヨーロッパ滞在でワールドカップにはまる
初めてのサーフィン体験記
きのう、ずっとやってみたかったサーフィンに人生初挑戦してきました!
場所は、神奈川県の鵠沼海岸にあるサーフビレッジと呼ばれる、サーファーばかり集まる海岸です。ボードは近くのレンタルショップで1日3,000円でレンタルしました。
サブウェイ、レタスにキャベツをまぜて提供 (一部店舗のみ)
先日サブウェイに行ってびっくり。サンドイッチをつくる際、レタスにキャベツを混ぜてました。
代々木八幡・富ヶ谷のスープカレー「DOREMI」に行ってみた
最近、近所に看板がでていて気になっていた、スープカレーやさんの DOREMI に行ってみました。 スープカレーはランチのみです。
ふるさと納税を熊本へ!各地の自治体が代理受付
さきほど NHK のニュースで知ったのですが、熊本へふるさと納税するなら、代理受付をしている自治体を選ぶのが良いようです。 というのも、直接熊本の自治体へ納税すると、事務処理がとても大変なので、熊本へのふるさと納税は直接… 続きを読む ふるさと納税を熊本へ!各地の自治体が代理受付
スタバの新作「アプリコットハニーソイフラペチーノ」を飲んでみた
先日、スターバックスに立ち寄ったところアプリコットハニーソイフラペチーノの発売日だったので、注文してみました。 3月16日〜4月12日までの期間限定販売の商品で、価格はトールサイズで540円(税抜)です。
ミッケラー東京跡地に新ビアバー「OL」が本日 OPEN!
裏渋谷エリアの人気クラフトビールバー Mikkeller Tokyo の跡地を今日通ったところ、ひっそりと新しいビアバーが誕生していました。 居抜きのようで、外からみた様子はほとんど同じです。